毒雲日記

冴えないワ・タ・シのポイズンダイアリー

電子たばこ・VAPEが気になっている。

最初に断っておくと、僕は非喫煙者でタバコを日常的に吸ったことはない。悪ぶりたい年頃に友人から何度か薦められたことがあるけれど、馴れ合いのお付き合いはしたくなかったので丁重に断り続けた。父親がヘビースモーカーで車や衣服は臭かったし、副流煙は体に悪いと言われていたのに周りに遠慮しなかった。幼い時に側溝に吸い殻を躊躇いなく捨てるのを見て、「喫煙はかっこ悪い」という認識しかなかった。第一に味が最悪、口の中がイガイガするし、コストもかかる。体に悪い。

 

一方で、タバコに関わる道具には惹かれるものがあった。ライター(これはマーヴェラスっていうのを購入したことがある。最近なにかと印象の悪い某ジャニーズアイドルが、ちょ待てよ! とドラマで使用していたヤツだ)や、シガーケースもカッコイイ。ダンディズムを狙ってパイプも良い。葉巻は肺に煙を入れないらしい。

MARVELOUS(マーベラス) オイルライター Type-B 日本製 クローム

MARVELOUS(マーベラス) オイルライター Type-B 日本製 クローム

 

 

 

幻想であったが、喫煙行為はいい大人の趣味だ。喫煙所は大人の社交場である。僕は大学のあと、一年間インテリアデザインの学校に通ったが、そこの講師が喫煙者だった。授業の休憩中、先生と喫煙者の学生が席を立つ。授業に戻ると、喫煙所で喋っていった話題の流れで授業が進む時があった。喫煙しない者にはチンプンカンプンだし、喫煙所で仲良くなっていてずるい、と思っていた。

 

前置きが長くなってしまったが、俗に電子タバコの一種と言われるVAPE(ベイプ)だが、フィリップモリスのiQOSやJTのPloomTecと違ってタバコの葉を使わない喫煙具である。


VAPE LORD NORD goes to VAPE CON

詳しくないので間違っているかもしれないが、ベイプは電池で電熱線(コイル)を過熱し、グリセリンプロピレングリコールを主成分とするリキッドを気化させ吸引する。リキッドの成分はキチンとした製造元の製品に限って言えば、食品にも添加される安全なものとされている(安価な得体の知れないメーカーのものは発がん性のある物質が入っていたという報告も)。

ただし、コレを何十年と吸い続けて安全なのか、と言う臨床研究の結果が無いため、一般に吸うよりも吸わない方が健康であると言われている。

このリキッドにはタバコ風味やコーヒー、フルーツ、チョコレート、メンソール、エナジードリンク風、お酒(カクテルフレーバー)風味と様々あり、国内外を合わせれば1000種類以上ある。味は美味しいらしい! リキッドをカクテルしたり、自作したりも可能。ただ、薬事法でニコチン入りは国内では販売譲渡が禁止されており、個人輸入で入手するしかない。僕はタバコを吸わないので、ニコチンは不要。あ、言い忘れたけど、ニコチン入ってなくても、ベイプも使用は20歳から。吸うのも喫煙所で、煙が凄いタイプもあるので、ベイプそのものの認知度が低いこともあり、飲食店などの喫煙席でも使用を断られることもあるみたい。

 

ランニングコストだけれど、本体が数千円から数十万円(高級品は使っている素材良かったり、見た目がかっこよかったりするだけで、1万円前後のもので基本性能は横並びになるらしい)。

消耗品はリキッドが20mlで1000円位。電熱線(コイル)が5個入りなどで1500円くらい(自分で巻くタイプと完成品のタイプがあるみたい)で、月一回の交換頻度。リキッド消費量は、ひと月にタバコ一箱吸うくらいの人でだいたいリキッド2本から3本くらいらしい。今、タバコは一箱450円とかなので、かなりランニングコストは抑えられそう(僕には関係ないけれど)。でも、ここが落とし穴でベイプにハマるとお金が幾らあっっても足らない沼らしい。

 

まず少し試すくらいなら、内臓バッテリでお手軽なオールインワンの製品で数千円とリキッドと交換コイルで済む。

こんなのね。

 

凝ってみたいなら、本体とアトマイザー(霧吹きのことで、リキッドを気化させ吸口を取り付ける部分)の分割型になる。

本体はシンプルなメカニカルMODと、電圧や温度などを管理できるテクニカルMODがあるみたい。

カニカルMODは、通電させるためのスイッチが付いているだけのシンプルな作り。故に作りの綺麗さ・デザインの美しさが際立つ感じ。

 

 テクニカルMODは、様々なアトマイザー、コイル、リキッドの種類に合わせてお好みの設定で楽しめて、カスタマイズ性が高い感じ。 

 

本体は一個持てばいいと思う。 YouTube動画を狙っていて、コレかっけー!! って思ったのが、メイドイン新潟の


GOOFY店長のVAPE道場 - BOW MOD REVIEW

というモノなんだけど、製造終了していた。モノ自体もシンプル故に、上級者向けのモデルみたいだけど……。この製品にかぎらず、ベイプは扱いを間違うとバッテリが爆発する危険性があるみたい。

一番惹かれたのが、カッコイイ道具である、ということなので、ここは拘って選択したいところ。

 

次にアトマイザー。こちらは、コイルを取り付けてタンクにリキッドを注入するだけのクリアロマイザーと、コイルを手巻きして綿を詰めて、そこにリキッドを染み込ませる手巻きコイル式というのがあるみたいで、どちらも種類が豊富。手軽さではクリアロマイザーに分があるけれど、一般に手巻きコイルのほうが味が出て、爆煙らしい。ちなみに、さっき紹介したBOW MOD(ハイブリット接続という方式)の場合、多くのクリアロマイザーは使うとショートして爆発する可能性が高いらしい、自分でコイルを巻かなくてはいけないのと、組み合わせの知識がないと取り扱いが難しいってことで上級者向きってことなんだと思う。


電子タバコ VAPE - メカニカルMODのハイブリッド接続はマジで気をつけて!

 

アトマイザーと吸口(ドリップチップ)は手軽に味が変わる部分なので、これも何種類も持つとかなりの散財になりそう。

 

ってな訳で、なんだか長文になってしまった。

BOW MODみたいなシンプルで長く使うと味が出てきそうな、カッコイイMODが欲しいな……。ものぐさ太郎には510接続のものを買えばええのかな?

 

VAPEブログ始めました。

smogvape.hatenablog.jp